東海道・山陽・九州新幹線では、「荷物スペースつき座席」の事前予約制が2020年5月20日乗車分からスタートします。
目次(好きなところから読める!)
大型の荷物を置ける「特大荷物スペースつき座席」
「特大荷物スペースつき座席」は、一部車両の最後部席に設定されています。自由席や一部の指定席号車には、この座席の設定はありません。

事前予約をすると、座席後ろのスペース(「特大荷物スペース」)を荷物置場として利用できます。「特大荷物スペース」は「特大荷物スペースつき座席」を予約した方で共用となります。
「特大荷物」は縦・横・奥行きの3辺の合計が160センチを超えるものが対象です。
「特大荷物スペースつき座席」の予約方法
「特大荷物スペースつき座席」は、ネット予約、駅の券売機等で予約可能です。
ネット予約は「エクスプレス予約」「スマートEX」「e5489」「JR九州インターネット列車予約」を利用できます。窓口で購入する場合は、特大荷物を持ち込むことを係員に伝えます。
「特大荷物スペースつき座席」の予約に追加料金はありませんが、事前予約なく車内に特大荷物を持ち込んだ場合は、持込手数料(1,000円・税込)を支払う必要があります。
コメントを残す